海洋土木・建築・海岸工事・高耐久性モルタル・ウォータージェット工法・コンクリート診断、補修は株式会社南組

お問い合わせ 011-595-7082 営業時間平日9時?17時

メールフォーム

採用情報

青森県内で左官アシスト工法の試験施工を実施しました。

BLOG(ブログ)

トピックス

青森県内で左官アシスト工法の試験施工を実施しました。 2024.10.02

青森県黒石市内の農業用水路にて、9月24日に左官アシスト工法の試験施工を行いました。
試験施工には東北農政局津軽土地改良建設事務所や浅瀬石川土地改良区、地元施工業者の職員などが立ち会い、施工の様子を見学しました。北海道建設新聞(9/26版)、日刊青森建設工業新聞(10/2版)に紹介記事が掲載されています。

土木学会年次学術講演会にて導水路トンネル用左官アシスト工法を発表 2024.09.06

9月2~6日まで東北大学川内キャンパスで開催された令和6年度土木学会全国大会第79回年次学術講演会にて、前田建設工業株式会社との連名で「導水路トンネル補修機械の実証試験に関する報告」、「導水路トンネル補強工を対象としたポリマーセメントモルタル付着強さに関する試験」と題して導水路トンネル用左官アシスト工法を発表しました。

日本建築学会大会にてエフモル・サビケンの鉄筋腐食抑制効果について発表 2024.08.28

8月28~30日まで明治大学駿河台キャンパスで開催された2024年度日本建築学会大会[関東]にて、昨年度に続いて室蘭工業大学大学院との連名で「高炉スラグ微粉末とアミン系腐食抑制剤を添加したモルタルの鉄筋腐食抑制効果」と題しエフモルシリーズ新製品「エフモル・サビケン」を発表しました。

「エフモル・サビケン」は、高炉スラグ微粉末が持つ溶存酸素削減効果を最大限活用した1材型・鉄筋腐食抑制型のポリマーセメントモルタルで、鉄筋の腐食抑制と合わせて二酸化炭素排出量の削減も期待できる新しいタイプの補修モルタルです。