トピックス
農林水産省 官民連携新技術研究開発事業に「左官アシスト」と「エフモル」が採択されました。
2018.07.26
農林水産省 官民連携新技術研究開発事業に「左官アシスト」と「エフモル」が採択されました。
官民連携新技術研究開発事業は、農業農村整備事業の現場にすぐに生かせるほ場レベル(フィールドレベル)での創意工夫等による新技術開発を、官民の密接な連携の下に進めることにより、農業農村整備事業を一層効率的に推進することを目的としています。
この事業に「左官アシスト」と「エフモル」が高炉スラグ系材料及び機械化施工による超高耐久性断面修復・表面被覆技術の開発ということで採択され以下のサイトに掲載されております。
農林水産省 官民連携新技術研究開発事業サイト
http://www.maff.go.jp/j/nousin/sekkei/kanmin/keizoku.html
日本港湾空港建設協会連合会より表彰いただきました。
2018.06.21
5月9日に開催された日本港湾空港建設協会連合会 第35回通常総会において当社社長が表彰をいただきました。
これは、永年にわたる港湾建設事業の推進に多大な貢献と功績が認められたもので、連合会会長より表彰状が授与されました。
「左官アシスト工法」と「永久型枠工法」がARICに登録されました。
2018.03.20
「左官アシスト工法」と「永久型枠工法」がARIC農業農村整備民間技術情報データベースに登録されました。
登録番号・登録技術名
1135 永久型枠工法
1245 左官アシスト工法